STORY
何でも話せる距離が嬉しい

CLIENT
INTERVIEW #4
専務取締役 松本 圭一郎
MDS/松本電機産業
日本エコシステム株式会社は、愛知県一宮市に本社を構え、社会インフラサービス企業として、公共サービス事業、環境事業、交通インフラ事業の3つの柱を展開しています。時代とともに変化する社会の課題解決に取り組み、それに伴うサービスを提供しています。
環境事業の重要性を見据え、1998年の創業以来、環境課題への積極的な参加を掲げています。地球環境に配慮した排水浄化処理の普及、再生可能エネルギーの利用促進、交通インフラの長寿命化など、社会の持続可能性の向上につながる取り組みを通じて地域社会の基盤を支えています。
環境事業では、太陽光発電設備の開発・設計・施工・販売を行い、脱炭素社会に向けた環境整備に貢献しています。松本電機産業は、日本エコシステム株式会社から依頼を受け、太陽光発電設備のキュービクルの製作および改修・改造を行っています。
STORY
STORY
梅村
松本さんは技術力もさることながら、何事にも迅速かつ正確に対応できるのが本当に強みです。全幅の信頼を置いているので、こちらの要望だけ伝えれば、あとはすべてお任せできる安心感があります。
松本
そう思っていただけることが本当に嬉しいです。信頼していただいているからこそ、できる限り応えたいと思って頑張っています。
梅村
それにしても、受注率はほぼ100%ですね。松本さんは断らないから助かります。
松本
いつも気にかけてくださる梅村さんに頼まれたら、やはりお応えしたくなりますね。全力で頑張っています!
梅村
先日のキュービクル増設の現場も大変だったと思います。既存の古い盤の図面もなく、さらに狭いスペースでしたが、問題が起きても迅速な対応と技術力で乗り越えてくれるので助かります。現場に到着したときには、トラブルもすっかり解決していて、むしろ笑い話になっていたので驚きました。
松本
その場では必死ですが、限られた時間の中で何とか解決策を見つけるしかないので、臨機応変に対応しています。
梅村
松本さんならきっと解決してくれると信頼しています。
STORY
松本
梅村さんからのご依頼であれば、信頼関係もありますし、全力でお応えしたいと常に思っています。それに、現場でご一緒する日本エコシステムさんの関係業者さんは、みなさんとても良い方ばかりですね。
梅村
本当に協力会社さんがあっての弊社ですので、信頼できる方々と仕事ができるのは何よりありがたいことです。うちと関わりのある電気会社さんも、松本さんの真摯な仕事ぶりを見て、仕事を依頼することが増えたようです。松本さんの正確な作業に信頼を寄せている企業さんが多いのだと思いますよ。
松本
営業力抜群の梅村さんのおかげで、他の業者さんとも良い協力関係を築けてとても嬉しく感じています。また、日本エコシステムさんから信頼いただいているからこそ、私たちも要望や相談がしやすい、そんなフラットな関係で仕事ができています。
梅村
松本電機さんの若手職人さんたちは元気があり、技術も確かで頼りにしています。お互い、素晴らしい仲間に恵まれていますね。これからも力を合わせて、気持ちよく仕事を進めていきましょう。
松本
日本エコシステム株式会社さんとはお付き合いしてからもう6年ほどになりますね。時代に合わせた太陽光発電事業を展開されている中で、盤の改修依頼が増えてきて、とても嬉しく思っています。
梅村
最近では、太陽光発電所でも設置だけでなく、故障や増築に伴う改修改造工事の需要が増えています。そんな中、改修改造が得意な松本さんにお願いできるのは本当に心強いです。どんな現場でも迅速に対応してくださるので、とても頼りにしていますよ。
松本
それも、梅村さんがしっかりとお客さんのニーズや納期、状況を伝えてくださるおかげです。また、こちらからも気兼ねなく相談できる環境があるので、不安なく仕事に取り組めています。
梅村
松本さんと弊社で力を合わせ、素晴らしい協力関係で仕事ができていますね。
松本
梅村さんには、複数の協力会社さんをまとめる強いリーダーシップがあって、とても頼りにしています。それに、お互いの会社が近い距離にあるのも、密なコミュニケーションを取る上で大きなメリットですね。
梅村
依頼したキュービクルの製作状況も、すぐに確認に伺えるので、頻繁に足を運んでいます。そうすることで、すれ違いやミスもその場で解消できて、安心して進められます。
松本
顔を合わせて直接話ができる環境って、やっぱりいいものですね。